人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初採蜜♪

去年の11月に5枚の巣枠でやって来た蜂
4月の初めに10枚目の巣礎を入れて継箱を足し、その後も新しい巣礎を入れては巣を盛らせ
5月半ばには下9枚、上9枚、計18枚の巣脾が完成

とりあえず18枚までは造巣、のミッションがコンプリートしたので
様子を見ながら採蜜のタイミングをうかがっていた

巣枠がいちめんに蜜ぶたされるのを夢見てはいたけれど、
全部の巣枠に少しずつ貯めてしまうのでさすがにそれはむずかしく、
どうしても蜜ぶた1/3どまり
気の早い二度の台風時に保存食を食べたらしく、ふたをしていなかった貯蜜はかなり減っていた
初採蜜♪_f0205857_14114912.jpg

でも話を聞くと、広大な花畑があるところならいざ知らず、
蜜源が豊富ではない庭先や畑での定置養蜂では
蜜ぶた1/3くらいでも採蜜しているらしい。
盛夏を迎え、これからどんどん花も少なくなっていくので、
今採蜜しなかったら、蜂が貯蜜を消費して減っていくばかりという。

で、継箱に上げていて、蜂児がすべて出房したあとの9枚を採蜜することにした。
借りてきた分離器をお風呂場において
初採蜜♪_f0205857_14211641.jpg

蜜ぶたを温めた包丁でそぎとり
初採蜜♪_f0205857_14231010.jpg

2枚ずつセットしてぶんぶん回し、遠心力で蜜をふっとぱして分離
下の蛇口を開けると…
初採蜜♪_f0205857_142431100.jpg

とろ~り
初採蜜♪_f0205857_1437592.jpg

しめて3.4kg。どうしても湿度が高いせいか、さらりとした感じではあるけれど
味はしっかりしていてコクのある甘さ

残り9枚も同じくらい貯蜜されているので、夏の間も給餌はしなくて大丈夫かな?
センダングサはかなり少なくなったけど、かぼちゃやゴーヤ、うり類はまだまだ咲いているので
余裕があったらもう少し分けてもらえるかも?
継箱に入れる巣枠を少なくしてみようっと
by fromishigaki | 2011-07-04 14:51 | apiculture

自然と暮らし、旅の記録


by fromishigaki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31